« 建設労働者技能実習コース | メイン | 作業員宿舎等設置助成コース »

若年者及び女性に魅力ある職場づくり事業コース(建設分野)

人材確保等支援助成金 若年者及び女性に魅力ある職場づくり事業コース(建設分野)
建設業に若年者や女性を呼び込む手段に対する助成金です。

★ どんな助成金?

(事業主経費助成)
建設事業主が、若年労働者及び女性労働者の入職や定着を図ることを目的とした事業を行う経費に対しての助成金です。

(事業主団体経費助成)
建設事業主団体が、若年労働者及び女性労働者の入職や定着を図ることを目的とした事業を行う経費に対しての助成金です。

(推進活動経費助成)
広域的職業訓練を実施する職業訓練法人が、建設工事における作業に係る職業訓練の推進のための活動を行うことに対する助成金です。

★ いくらもらえる?

(事業主経費助成)
【中小建設事業主】
支給対象経費の3/5
【中小建設事業主以外の建設事業主】
支給対象経費の9/20
賃金向上助成・・・支給対象経費の3/20
支給上限額は200万円です。

(事業主団体経費助成)
実施経費の2/3 (中小建設事業主団体以外は 1/2)

(推進活動経費助成)
広域的職業訓練を実施する職業訓練法人が建設工事における作業についての訓練を推進する活動を行った場合、経費の一部を助成。 実施経費の2/3 上限額は受け入れ規模毎に0~50,000人以上/年まで4,500~10,500万円。

★ 受給のポイント

(事業主経費助成)

対象となる経費が重要です。それぞれいくらぐらいか、相場があります。

講師謝金 (部外講師に限る)、コンサルティング料 、賃金、旅費、バス等借上料、印刷製本費、
施設借上費 、機械器具等借上料、教材費 、厚生経費、通信運搬費、会議費、受講参加料
傷害保険料 その他助成することが 必要と認められる経費

厚生労働省委託事業、若年者-建設業界の「つなぐ化事業」

この助成金の対象となる、個々の企業の「建設事業の役割や魅力を伝え、理解を促進するための啓発活動等に関する事業」を「つなぐ化事業」(厚生労働省委託事業)と共催で実施する場合でもこの助成金を利用できます。具体的には、出前事業や、現場見学会、意見交換会やインターンシップです。

「つなぐ化事業」の受託者である株式会社労働調査会との間で役割と経費の分担について合意されていることが要件となります。

(事業主団体経費助成)

対象となる中小事業主団体は、事業推進委員会を設置することが求められます。地域団体は構成員数10人以上、構成員総数50以上。団体向け助成は、若年労働者の「入職・職場定着事業」を実施するため、団体内に事業推進委員会を設けて、入職・職場定着事業の計画策定と数値を使った事業の効果予測、実施結果の検証を行うことが必須条件。

その上で、職務や職能に応じた評価・処遇制度や昇進・昇格基準などのモデル作成、社会保険制度加入促進講習会、メンタルヘルス対策導入講習会などの事業を実施すると助成金がおります。

(推進活動経費助成)

受給できる職業訓練法人
建設工事における作業についての広域的な職業訓練を実施する職業訓練法人
(受講生を会員等に限定せず広く募集して職業訓練を実施する団体に限ります。)

主な支給要件
職業訓練についての広報や調査・研究等、建設工事における作業についての職業訓練を振興する
ために必要であると認められる活動(以下「職業訓練推進活動」という)を実施するもの。